
【創業200年の夢】"自分の子供や孫の世代も入社させたい"
朝日印刷グループで働く世界中のだれもが、そう思える会社を創りたい
私達は、美と健康の包装に関する分野で包むこころを大切に日本と世界へ新しい包装文化を発信する
私達、朝日印刷グループは、上記を経営理念として定めております。
この経営理念のもと、朝日印刷グループで働く一人ひとりが共通理解をもち、協働して、未来に向けて行動していきます。
また、私達は、美と健康の包装に関する事業を環境と調和させ、未来に向けて継続することで社会的使命を果たし、お客様と社会に貢献していくことを目指しております。
そのために、朝日印刷のCSR活動に対する基本的な考え方を定め、その活動を5つのテーマに分けて推進してまいります。

注記:CSRとは、企業が倫理的観点から事業活動を通じて、自主的に社会に貢献する責任のことです。
:SDGsとは、2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」のことで、17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)から体系づけされています。
全日本印刷工業組合連合会が策定する「全印工連CSR認定マーク★ワンスター」を取得しております
CSRの取り組みの指針として、全印工連のCSR認定の定める8項目(1)コンプライアンス、(2)品質、(3)雇用労働安全、(4)環境、(5)情報セキュリティ、(6)財務、(7)社会貢献・地域志向、(8)情報開示・コミュニケーションの基準を達成し、ワンスター認定を受けました。